1/28/2013

ミネラルウォーター


ミネラルウォーターってあるけど普通の水と何が違うかみんな分かってる?何が違うか知ってたからって別にすごい訳ではないけど、知らない人もいそうだなって思って。「ミネラル」って付くから文字通り「鉱物」が入ってるだけなんだよね。「ミネラル」って「栄養」だと思ってる人もいそうな気がするけど。だからミネラルウォーターは普通の水道水とかの水と比べると栄養があると思ってる人もいると思うんだけど、英語でミネラルは"mineral"で単に「鉱物」って意味で"mine"の形容詞形。あと"mine"は動詞では「掘削」するって意味もある。パソコンで「マインスイーパー」とかいうのやった事ある人いる?俺が子供の頃はやってた。これは英語の"mine"って言葉には「地雷」って意味もあるからなんだけどね。「地雷」を「掘り当てる」の両方に"mine"が掛かってるのかな。

まぁ「栄養」の定義によってはミネラルも栄養になるんだろうけど、鉱物ってのは簡単に言うと石だよね。カルシウムとかマグネシウムとかみたいな固形物(鉱物)として存在してるもの。石炭もミネラル(少なくとも英語では coal は mineral)だから、「ミネラルウォーター」のあくまで定義としては石炭を砕いたりして混ぜた水もミネラルウォーターになるよね。飲めたもんじゃないと思うけど。あとは極端な話だけどそこら辺に落ちてる石ころを拾って砕いて水に混ぜてもミネラルウォーター。

で、軟水だとか硬水だとか言うけど、それは文字通り水が硬いか軟らかいか。触ってプニプニしてるかカチカチかとか、そこまでじゃないけど、含んでるミネラル(鉱物)の量が高い程「硬い」と表される。これは当たり前だよね。見たり触ったりして分かる程の硬さ/軟らかさの違いはないけど、純粋な水と比べたら他の物質が入ってた方が硬いじゃん...?日本の水道水を飲み慣れてる人はあんまり硬度が高いミネラルウォーターを飲むとお腹を下すとか言われるけど、そりゃねぇ、変な話水の中に石が含まれてるんだから。洗って汚くない石でもペロペロ舐めたり砕いたのを食べたらきっとお腹壊すでしょ。それと一緒。そうだよ、うん。

そもそもミネラルウォーターがどうしてミネラルを含んでるのか何ていうのは山に降った雨水とかが地中を通ってその過程で地中の鉱物を含んでるって事でしょ。だから、意図的にそういう鉱物を水に混ぜてもミネラルウォーターになるよね。「さぁみんなも明日から作ろうミネラルウォーター!」なんて。笑

まぁそれは冗談として、日本の水道水は主に川の水が源になってると思うんだけど、川の水も元を辿れば山から来た水だからミネラルを含んでるんじゃないかな。それを言ったら海の水もそうか。ま、でも日本でも一部の地域、若しくは国によっては山の地下水で水道水を供給してる所もあるだろうから、ミネラルが濾過されて除去とかされてない限りは水道水でもミネラルウォーターだよね。ミネラルウォーター好きの人はそういう所に住めば?笑 水道水の料金でミネラルウォーターが飲み放題だよ。

WebRep
currentVote
noRating
noWeight

No comments:

Post a Comment